413件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

議員お示しの校務系でございますけれども、本市では令和年度より校務支援システムを導入いたしまして、数種類にわたる諸帳簿の作成をはじめ、子どもたち出欠状況成績データ一括管理することができるようにいたしまして活用に取り組んでおります。 ◆3番(江村淳議員) 令和年度から校務支援システムを導入しているということを確認いたしました。 

柏原市議会 2022-03-15 03月15日-05号

それでは、改修に当たって全ての署所車両一括管理できるシステムであると聞きましたが、広域化により職員充足率車両などの充足率について伺います。 ◎小林聡危機管理監 現在、柏原羽曳野藤井寺消防組合職員充足率は76.3%となっており、管轄人口の同規模の消防本部と比較しますと、大阪府内消防本部では76.5%となっており、ほぼ同等程度となっております。 

柏原市議会 2022-03-14 03月14日-04号

小林聡危機管理監 本事業は、現在、柏原羽曳野藤井寺消防組合、富田林市、河内長野市の3つ消防本部設置しております指令センター機能柏原羽曳野藤井寺消防組合に集約し、各消防署所とオンライン接続することや消防救急デジタル無線システムを統合することにより、全ての署所車両一括管理できるように広域化仕様システム改修を行うもので、予定としましては、令和4年6月頃から令和5年末までで実施したいと考えております

八尾市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−03月10日-01号

そこで、理由に緊急事態宣言が長引いたということであったり、もう1個、一括管理システムを導入する商業施設などにより申請辞退ということがあるんですけれども、これは、1回手を挙げたけれども、何かこういうシステムが導入されることでやめとくとなったのか。ちょっとこのあたり詳しく説明いただいていいですか。 ○委員長田中慎二)  後藤課長

岸和田市議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2021年12月10日

また、地域の支援関係者にとっても最適な支援体制にこのことがつなげられるものとなりますので、この名簿の一括管理をする担当部署が早急に対応していただけるように、くれぐれもよろしくお願いいたします。ぜひとも進めていただきたいと、この件は強く要望いたします。  続いて、個別避難計画に基づいてお聞きさせていただきます。  

八尾市議会 2021-10-14 令和 3年10月14日予算決算常任委員会(総務分科会)−10月14日-01号

防犯カメラについても、市長が、もう全市的に町を犯罪から守ろうということで、市で一括管理するということも進めていただきました。  そういう意味では、次は、防犯灯を早急に、ぜひ進めていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  市長、よろしくお願いします。 ○委員長土井田隆行)  市長

八尾市議会 2021-06-18 令和 3年 6月18日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−06月18日-01号

委員坂本尚之)  そうすると、大阪府が一括管理しているわけでもなく、各市町村が委託している業者の持っている倉庫があって、八尾市なら八尾市、ほかの市ならほかの市、そこに直接ファイザー社が送ってきて、八尾市の委託事業者がその八尾市の倉庫に取りに行くということなのですね。  

八尾市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会本会議−03月24日-07号

年度からまちづくり協議会防犯カメラ全部と、市がリースで持っていた分、そして新たな309台のリース分を合わせて、1000台を八尾市が一括管理しています。  画像を見るためのパソコンは、八尾市に1台、八尾警察に1台貸与していますが、八尾市は設置しただけで見たことがなく、八尾警察がいつでも、自由に画像を見られるようにする、という説明がありました。  

四條畷市議会 2021-03-22 03月22日-03号

一方で、マイナンバーデジタル化に関しては、国民一人ひとり情報一括管理し、税や保険料負担増などが狙われている側面もあることから、市民利便向上だけに目を向けるのではなく、国民の暮らしを守る立場から、情報の一元化を悪用しないことを求めることも必要です。そのことも指摘して討論といたします。 ○瓜生照代議長 ほかに討論のある方はございませんか。小原達朗議員

八尾市議会 2021-03-15 令和 3年 3月15日予算決算常任委員会(総務分科会)−03月15日-01号

まちづくり協議会設置をしている防犯カメラを市の一括管理として、警察防犯カメラ活用しやすい体制構築をしていきますと。こういうくだりがあるんですけど。まず、教えていただきたいのが、今、目標が1000台やということでおっしゃっておられたんですが、警察からは、八尾市内設置目標の台数を2000台と要望を受けているんですか。 ○委員長越智妙子)  太田次長

貝塚市議会 2021-03-10 03月10日-03号

この徴収する業務については、例えば児童手当から学校給食費を徴収する制度を使うとか、給食費公会計化した上で、自治体一括管理をして徴収管理をするなど、給食費の未納の解消や教員の負担軽減の観点から、公会計化は必要と思いますが、貝塚市の考えを伺います。 あわせて、給食費無償化についてもお伺いしたいと思います。 

箕面市議会 2021-03-04 03月04日-02号

次に、5点目の公共施設の再配置、公有地活用についてのうち、教育センターに保管されている資料等の取扱いについてですが、教材資料については教職員1人1台のタブレット端末などのICT環境が整備されて容易に入手できることや教材資料のニーズが多様化してきて、必ずしも教育センター一括管理する必要がなくなってきたことから、移転後の教材資料の貸出しについては、必要最小限の形で継続します。

羽曳野市議会 2021-03-04 令和 3年第 1回 3月定例会-03月04日-02号

令和年度の(仮称)西部こども未来館の開園に伴い、園児数の増加が見込まれる中、紙ベース口頭連絡等により行われてきた保育業務システムにより一括管理することで、園のICT化を推進し、保護者利便性向上職員業務負担軽減につなげてまいりたいと考えています。  次に、子ども家庭総合支援拠点設置についてでございます。  

大東市議会 2021-02-28 令和 3年 3月定例月議会−02月28日-02号

そのため、現在各自治体対応中の虐待情報を国のほうで一括管理をし、速やかに情報共有できるシステム構築中であり、令和年度本市におきましても、そのプロジェクトに参入をするものであります。  また、現在本市児童虐待対応業務につきましては、子ども室関係機関職員対応の都度、ケース記録を作成し、情報共有まで若干時間を要しております。